リルムーン 1day NUDE CHOCOLATE
2018年のバレンタインデーに合わせたローラがプロデュースしたリルムーンのニューカラーがついに発売されました。
その名もヌードチョコレート。なんでも自然なブラウンを演出したいとのことでしょうね。
ヌードチョコレートは、もとからあったリルムーンのカラーをさらに親しみやすくしたカラーリングが特徴的です。
ローラがヌードチョコレートを出した理由は、日本人の目にもバッチリなカラコンがあればいいのにという思いがあったようですね。
チョコレートといえば、どうしても濃い感じのやつかなと思ったりしますが、どっちかというとヘーゼル系といったほうがピッタリなんじゃないかなと。
それも結構薄いんで、どんなときでもためらわずにつけることができそうですよ。
ローラも、いつもつけても問題ないカラコンとアピールしています。
パケをみたところ、これまで出たやつとは特に違いがなく、いい感じのデザインでした。
違いといえば、ネイルのカラーでしょうか。ヌードチョコレートは紫です。
入り数からすれば、ワンデーよりも、一緒のデザインをしたマンスリータイプのほうが向いているでしょう。
経が14.5mmなので、我慢できれば迷わず買っちゃいます。
レンズのデザインは、今までのチョコレートにそのまま、フチを加えたみたいですね。
はめる前だと、ドットが荒くカラーリング自体も濃いように感じます。
リルムーンの特徴が透明感があるイメージだったため、ヌードチョコレートは斬新ですよ。
それでもフチは明るめになっており、外周にかけてだんだんとグラデが施されている感じです。
ヘーゼルカラーがほとんどで、中心部分にはオレンジがかったものが混入しています。
なので、今までのチョコレートよりも、立体感が出てきたようですね。
直径については、14.2mmとなっており、カラーだけでなく、大きさについてもナチュラルさを出しています。
装着してみると、とてもカラーが薄く感じちゃいました。
チョコレートのようにディープなカラーが心配だったのですが、装着する前に感じたそのような考えが嘘のようにナチュラルです。
なので、とても馴染みのいいカラコンだと思います。
濃いと感じたことが、瞳をくすませ、これがまたナチュラルさに強調しているのですよ。
あまりに黄みがかってもいないので、変な意味で浮いてしまうことなどないでしょうね。